このホームページは45秒でプロレベルのホームページが簡単に作成できる「リウムスマイル!」のサンプルサイトです。
このインテリアコーディネーター事務所は実在しませんのでご注意ください。
※デザインスキン(テンプレート):【type084-01】使用

受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝

  1. プロフィール

プロフィール

ママの手抜きを応援するインテリアコーディネーター

利産 花子

完璧じゃないママの暮らしを完璧にすること?を考えているちょっと変なインテリアコーディネーターです。

家づくりのお仕事を通じて、暮らしの改善の重要性を思い知り、インテリインテリアコーディネートと整理収納を勉強しました。


手抜きができる暮らしを設計することで、「完璧」に捕まってしまっているママを自由にしたい!と日々頑張っています!

出身地○○○市○○○区。すごい下町です…
出身校○○○中学校
○○○高校
誕生日○○○月○○○日
血液型みなさまから愛される○○○型
資格

◯◯◯認定 アロマインストラクター

◯◯◯認定 リフレクソロジスト

レイキサードディグリー

書道二段

趣味フラダンス・パワースポット巡り
これは自慢だ掃除(隅から隅までお掃除しちゃいます!)
休日の過ごし方ワンコ(ポメラニアン)との散歩。最近始めた囲碁にはまってます。

仕事・子育て・家事すべてに完璧を求めたワーママ時代

大学で児童心理学を学んだ後、子ども服関係のメーカーに就職し、とてもやりがいのある毎日を送っていました。

社内結婚後も仕事を続けたのですが、仕事も育児も家事も完璧!を目指したので心身ともにボロボロに。

完全に女らしさも失っていました。


インテリアコーディネーターとの出会い

そんな中子どもも大きくなり、家を建てることに。

そこで工務店の方から紹介されたのが女性のインテリアコーディネーターさんでした。

オシャレで完璧な暮らし!を求めていた私に「ママが毎日笑顔になれる、手抜きできるけどオシャレな家もいいんじゃない?」と提案してくれたのが衝撃でした。

私も手抜きを応援できるインテリアコーディネーターになりたい!と専門学校に申し込みました。


インテリアコーディネーター修行・育児・家事・仕事…4足のわらじ!

仕事も小さな工務店に転職し、営業としてお客様とのやり取りを一手に引き受けながら、インテリアコーディネーターの勉強、他の関連資格の勉強そして育児に家事…と猛烈に忙しい日々。

でも「手抜きしてもいい」「手抜きのために工夫する」という考え方になっていたので楽しめました。

もう一回やれと言われたらやりませんけど(笑)


コネなしカネなし知識なしでの独立開業

現場経験も積み、もっとママ向けのコーディネートがしたい!と子どもの高校進学を機にインテリアコーディネーター事務所を開業しました。

旦那さんはありましたが、お金もママへのコネも、経営知識もなく不安な毎日でした。


ママが笑顔になれる暮らしを提供するのが生きがい

手抜きしてもいい暮らしをコーディネートさせていただき、ママの顔が優しくなったのを見るのが私の生きがいです。

これからも完璧を求めて疲れているママをインテリアコーディネーターとして応援していきたいです。

 Sample Rium 

電話番号:00-0000-0000

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪市〇〇区〇〇1-2-3  事務所概要はこちら